日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
すっきり体質改善(湖南)
10:00 AM
すっきり体質改善(湖南)
@ 大郷会館
12月 2 @ 10:00 AM – 11:00 AM
椅子に座っての運動を取り入れています。 年齢や体力を気にせず参加できます。 お気軽にお越しくださいね。 担当:谷口 尚子 持ち物:汗拭きタオル・水分補給
リズムウォーキング(駅南)
10:00 AM
リズムウォーキング(駅南)
@ 高齢者福祉センター
12月 2 @ 10:00 AM – 11:00 AM
美しく颯爽と歩き、楽しく汗をかけるクラスです。 脂肪燃焼、血行促進、生活習慣病予防など、効果はさまざま。 日常生活の”歩く”を意識した運動で、正しい姿勢、美しく ファンクショナルに歩くコツを伝授します! 1日の始まりにバランスよく体を動かすことで、体と頭を活性化! ボールを使って筋力もアップします! 目的 :健康維持・増進 主な対象:60~70歳の方が中心に、ご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ウォーキング・筋力トレーニング初級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :馬渕 牧子
体軸ストレッチ(駅南)
10:00 AM
体軸ストレッチ(駅南)
@ 高齢者福祉センター(2F和室)
12月 2 @ 10:00 AM – 10:50 AM
ゆっくりと身体をほぐしていくクラスです。 寝転んでゆったりとできる体操で、身体のゆがみを整えていきます。 腰痛や肩こりも解消します! 目的 :体ほぐし 主な対象:60~70歳の方が中心に、ご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ストレッチ 持ち物 :ヨガマット・飲み物 担当 :宮脇 奈緒子
足腰らくらくチェア体操(富桑)
10:00 AM
足腰らくらくチェア体操(富桑)
@ 鳥取市西人権福祉センター
12月 2 @ 10:00 AM – 11:00 AM
曜日が替わりましたよー♪ 皆様のご要望にお答えして・・ 火曜日の午後にしていたサークルを月曜日の午前へ移動!しかも毎週です! こんな方におススメ! ① 運動習慣のない方 ② 体力に自信のない方 ③ 足腰を強くしたい方 1つでも当てはまる方は是非お越しを。 初心者大歓迎!! 目的 :運動機能改善 対象 :60代~男性女性問わず 持ち物 :水分補給・汗拭きタオル 担当 :田島 美佳
体軸ストレッチ(駅南)
11:00 AM
体軸ストレッチ(駅南)
@ 高齢者福祉センター(2F和室)
12月 2 @ 11:00 AM – 11:50 AM
ゆっくりと身体をほぐしていくクラスです。 寝転んでゆったりとできる体操で、身体のゆがみを整えていきます。 腰痛や肩こりも解消します! 目的 :体ほぐし 主な対象:60~70歳の方が中心に、ご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ストレッチ 持ち物 :ヨガマット・飲み物 担当 :馬渕 牧子
がんばるエアロ (吉成)
1:30 PM
がんばるエアロ (吉成)
@ 市民体育館
12月 2 @ 1:30 PM – 2:30 PM
ママ向けエクササイズ 爽やかな汗をかいて、脂肪燃焼しましょう。 体力をつけたい方にピッタリです。 目的 :体力増進・シェイプアップ 主な対象:40~60歳の女性の方が中心に、ご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:エアロビクス・筋力トレーニング中級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :田島 美佳
|
介護予防岩美 すこやかセンター
9:30 AM
リズムエクササイズ 岩美
10:00 AM
リズムエクササイズ 岩美
@ 岩美病院内(すこやかセンター)
12月 3 @ 10:00 AM – 11:00 AM
ウォーキングやストレッチ、リズム体操などの誰にでもできる 簡単な体操で、気持ちよく汗をながしましょう。 週1回の運動で、心も体もシェイプアップ!!生活習慣病予防にもおススメ! 目的 :運動不足解消・若返り・生活習慣病予防 主な対象:50~60歳の女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ウォーキング・リズム体操・筋力トレーニング・ストレッチ初級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :馬渕 牧子
膝イタ・腰イタ・元気塾(修立)
10:00 AM
膝イタ・腰イタ・元気塾(修立)
@ 修立地区公民館
12月 3 @ 10:00 AM – 11:00 AM
膝痛や腰痛に悩まされている方、歩くときに転びやすくなったと感じている方、 「転ばず元気に過ごす」ための強くてしなやかな身体をつくりましょう。 目的 :介護予防 主な対象:60~80歳の高齢の方が中心にご参加されています。その他の年代の方もご参加いただけます。 実践内容:筋力トレーニング、ストレッチング初級 持ち物 :飲み物・タオル 担当 :河村 郁子
|
ほぐれっちヨガ(吉方)
10:00 AM
ほぐれっちヨガ(吉方)
@ 鳥取文化センター
12月 4 @ 10:00 AM – 11:00 AM
「ほぐれっちヨガ」 その名の通りほぐれます! 初心者大歓迎!! 持ち物 :飲み物・タオル・ヨガマット 担当者 :宮脇 奈緒子
介護予防岩美 浦富
10:00 AM
美骨ストレッチ(湖山)
10:30 AM
美骨ストレッチ(湖山)
@ 湖山西地区公民館(和室)
12月 4 @ 10:30 AM – 11:30 AM
肩甲骨・股関節を中心としたゆるやかな全身運動です。 動的なストレッチエクササイズで、日常的な動きの可動域を広げていきます。 終わった後のすっきり感を感じてください。 目的 :よりしなやかな体づくり 主な対象:40~50歳の女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方もご参加いただけます。 実践内容:立位のストレッチ 持ち物 :飲み物・タオル 担当 :木原 いずみ
膝腰らくらく体操(醇風)
1:30 PM
膝腰らくらく体操(醇風)
@ 醇風地区公民館
12月 4 @ 1:30 PM – 2:30 PM
好評のため、月2回から毎週に変わりました!(第3週目お休み) なんなら、名前も変えちゃったよ♪ 何か始めてみたい。少しでも動きたい。健康になりたい。 膝・腰の痛みからのがれたい。 などなど少しでも思う方大歓迎! 楽しく体を動かして心も体も健康づくりはじめましょう♪ 対象者 :60代~80代の男女 持ち物 :タオル・水分補給 担当者 :木原 いずみ
ジャングルキッズ
2:00 PM
ジャングルキッズ
@ いなば幼稚園ホール
12月 4 @ 2:00 PM – 3:00 PM
心肺呼吸器系機能が高まり、リズム感・協調性などが身につくキッズエアロと、深層筋を鍛え正しい姿勢が身につき、さらに集中力・根気強さ・柔軟性を高めるヨガを取り入れます。是非この機会に体験してみてください! 目的 :幼児の発達・発育 対象 :幼児 実践内容:キッズエアロ・キッズヨガ 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :西尾 亜希
介護予防岩美 文化センター
2:00 PM
積み立て貯筋運動教室 (羽衣会館)
2:00 PM
積み立て貯筋運動教室 (羽衣会館)
@ 羽衣会館
12月 4 @ 2:00 PM – 3:00 PM
湯梨浜町でもサークルやってます!! 有酸素運動・筋トレ・ストレッチの運動に必要な要素を全て入れたクラスです。 「貯金」ではなく「貯筋」! 今のうちに自分の筋肉を貯めときましょう!! どなたでもご参加いただけます。 担当:川見 麻紀 持ち物:汗拭きタオル・水分補給
|
ほぐすとリング (富桑)
10:00 AM
ほぐすとリング (富桑)
@ 西人権
12月 5 @ 10:00 AM – 11:00 AM
毎週の「ほぐストれっち富桑」の教室、ご要望にお答えして第1週目は「ウエーブリング」になります。 凝り固まった筋肉をほぐし、体を気持ちよく伸ばしてあげましょう。 ウエーブリングは貸し出し用があります。
リズムウオーキング (泊)
10:00 AM
リズムウオーキング (泊)
@ 泊体育館
12月 5 @ 10:00 AM – 11:00 AM
鳥取中部でのサークルです。 体育館をウオーキング! 曲に合わせて心拍数を上げながら歩きます。 マイペースで行える教室ですので、運動初心者の方も大丈夫ですよ。 気持ちのいい海風を感じながら一緒に歩きましょう! 担当者:坂根 春香 持ち物:汗拭きタオル・水分補給・室内シューズ
介護予防智頭 土師
10:00 AM
介護予防智頭 山郷
2:00 PM
元気力フォローアップ教室 (龍鳳閣)
2:20 PM
元気力フォローアップ教室 (龍鳳閣)
@ ゆアシス東郷龍鳳閣
12月 5 @ 2:20 PM – 3:00 PM
鳥取中部のサークルです。 介護予防・ロコモ予防のクラスです。 今ある筋肉の維持・向上を目指して筋トレ中心でおこないます。 運動初心者大歓迎! 参加費の中に龍鳳閣の利用料も含まれていますので、汗をかいた後に お風呂も利用できますよ。(プールは別途です) 担当者:五百川 典子 持ち物:汗拭きタオル、水分補給
|
ウェーブリング(駅南)
10:00 AM
ウェーブリング(駅南)
@ 高齢者福祉センター(2F和室)
12月 6 @ 10:00 AM – 12:00 PM
2レッスンになりました! 10:00~10:50 11:10~12:00 (初心者向け) の2回行います。 足底から頭まで全身を刺激します。 首・肩・腰のコリを改善し、体のバランスを整えましょう。 目的 :体ほぐし、ゆがみ改善 主な対象:40~70歳の男性女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ウェーブストレッチリングを使用したストレッチ 持ち物 :飲み物・ヨガマット・ウェーブストレッチリング(お持ちであれば) 担当 :谷口 尚子
介護予防岩美 岩井
10:00 AM
リズムエアロ(駅南)
11:10 AM
リズムエアロ(駅南)
@ 高齢者福祉センター
12月 6 @ 11:10 AM – 11:55 AM
簡単なエアロビクスとストレッチで、楽しく体を動かしましょう。 運動不足解消、血行促進、脂肪燃焼、生活習慣病予防に効果的!! 年齢、体力を問わず、誰でもご参加いただける、お手軽クラスです。 目的 :健康維持・増進 主な対象:50~70歳の女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:エアロビクス・筋力トレーニング初級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :岸田 真美
ダブルウェーブリング 倉田
1:30 PM
ダブルウェーブリング 倉田
@ 南人権福祉センター
12月 6 @ 1:30 PM – 2:30 PM
足底から頭まで全身を刺激します。 首・肩・腰のコリを改善し、体のバランスを整えましょう。 目的 :体ほぐし、ゆがみ改善 主な対象:20~60歳の女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ウェーブストレッチリングを使用したストレッチ 持ち物 :飲み物・ヨガマット・ウェーブストレッチリング(お持ちであれば) 担当 :木原 いずみ
簡単ヨガ 松保
1:30 PM
簡単ヨガ 松保
@ 松保地区公民館
12月 6 @ 1:30 PM – 2:30 PM
Newサークル 「簡単ヨガ松保」 呼吸と共にゆっくりとストレッチやヨガの簡単なポーズを行います。 ヨガ初心者や体が硬い方、男性でもお気軽にご参加いただけます。 今、乗りに乗っているYu-koインストラクターが分かりやすく、気持ちの良い 時間をお届けします! 持ち物:マット、タオル、水分補給 担当:宮脇 奈緒子
介護予防岩美 大岩
2:00 PM
介護予防智頭 那岐
2:15 PM
美的!ヨ〜ガ(高草)
7:20 PM
美的!ヨ〜ガ(高草)
@ 高草人権福祉センター
12月 6 @ 7:20 PM – 8:20 PM
骨盤周辺の筋肉をゆらし、ほぐし、歪んだ体をリセットします。 またコアを引き締め、基礎代謝を上げます。 呼吸を合わせたゆったりとした動きなので誰でも気軽に行えます。 目的 :体ほぐし・体のゆがみを整える 主な対象:20~40歳の女性の方が中心にご参加されています。 実践内容:ヨガ中級 持ち物 :飲み物・タオル・ヨガマット 担当 :木原 いずみ
|
ビューティーエアロ(八東)
10:00 AM
ビューティーエアロ(八東)
@ 八東安部体育館
12月 7 @ 10:00 AM – 11:00 AM
ワンランク上のエアロビクスを受けたい方にオススメ。 しっかりと体を動かせるクラスです 目的 :脂肪燃焼・体力づくり 対象 :30代の女性 実践内容:エアロビクス上級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ・ヨガマット 担当 :木原 いずみ 備考 :要予約
ピラティスヨ〜ガ(岩美)
2:00 PM
ピラティスヨ〜ガ(岩美)
@ 岩美文化センター(和室)
12月 7 @ 2:00 PM – 3:15 PM
硬くなっている筋肉をほぐし、全身の筋強化・柔軟性・バランス能力を高めます。 特に体幹部(コアマッスル)に焦点をあて、体を安定させる力を身に付けます。 目的 :体ほぐし・体幹安定 主な対象:40~50歳の女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ヨガ初〜中級 持ち物 :飲み物・タオル・ヨガマット(またはバスタオル) 担当 :木原 いずみ
|
|
すっきり体質改善(湖南)
10:00 AM
すっきり体質改善(湖南)
@ 大郷会館
12月 9 @ 10:00 AM – 11:00 AM
椅子に座っての運動を取り入れています。 年齢や体力を気にせず参加できます。 お気軽にお越しくださいね。 担当:谷口 尚子 持ち物:汗拭きタオル・水分補給
リズムウォーキング(駅南)
10:00 AM
リズムウォーキング(駅南)
@ 高齢者福祉センター
12月 9 @ 10:00 AM – 11:00 AM
美しく颯爽と歩き、楽しく汗をかけるクラスです。 脂肪燃焼、血行促進、生活習慣病予防など、効果はさまざま。 日常生活の”歩く”を意識した運動で、正しい姿勢、美しく ファンクショナルに歩くコツを伝授します! 1日の始まりにバランスよく体を動かすことで、体と頭を活性化! ボールを使って筋力もアップします! 目的 :健康維持・増進 主な対象:60~70歳の方が中心に、ご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ウォーキング・筋力トレーニング初級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :馬渕 牧子
体軸ストレッチ(駅南)
10:00 AM
体軸ストレッチ(駅南)
@ 高齢者福祉センター(2F和室)
12月 9 @ 10:00 AM – 10:50 AM
ゆっくりと身体をほぐしていくクラスです。 寝転んでゆったりとできる体操で、身体のゆがみを整えていきます。 腰痛や肩こりも解消します! 目的 :体ほぐし 主な対象:60~70歳の方が中心に、ご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ストレッチ 持ち物 :ヨガマット・飲み物 担当 :宮脇 奈緒子
足腰らくらくチェア体操(富桑)
10:00 AM
足腰らくらくチェア体操(富桑)
@ 鳥取市西人権福祉センター
12月 9 @ 10:00 AM – 11:00 AM
曜日が替わりましたよー♪ 皆様のご要望にお答えして・・ 火曜日の午後にしていたサークルを月曜日の午前へ移動!しかも毎週です! こんな方におススメ! ① 運動習慣のない方 ② 体力に自信のない方 ③ 足腰を強くしたい方 1つでも当てはまる方は是非お越しを。 初心者大歓迎!! 目的 :運動機能改善 対象 :60代~男性女性問わず 持ち物 :水分補給・汗拭きタオル 担当 :田島 美佳
体軸ストレッチ(駅南)
11:00 AM
体軸ストレッチ(駅南)
@ 高齢者福祉センター(2F和室)
12月 9 @ 11:00 AM – 11:50 AM
ゆっくりと身体をほぐしていくクラスです。 寝転んでゆったりとできる体操で、身体のゆがみを整えていきます。 腰痛や肩こりも解消します! 目的 :体ほぐし 主な対象:60~70歳の方が中心に、ご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ストレッチ 持ち物 :ヨガマット・飲み物 担当 :馬渕 牧子
がんばるエアロ (吉成)
1:30 PM
がんばるエアロ (吉成)
@ 市民体育館
12月 9 @ 1:30 PM – 2:30 PM
ママ向けエクササイズ 爽やかな汗をかいて、脂肪燃焼しましょう。 体力をつけたい方にピッタリです。 目的 :体力増進・シェイプアップ 主な対象:40~60歳の女性の方が中心に、ご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:エアロビクス・筋力トレーニング中級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :田島 美佳
膝イタ・腰イタ元気塾(江山)
1:30 PM
膝イタ・腰イタ元気塾(江山)
@ 江山人権福祉センター
12月 9 @ 1:30 PM – 2:30 PM
曜日が変わりました! 4月から月曜日です★ こんな方におススメ! ① 運動習慣のない方 ② 体力に自信のない方 ③ 足腰を強くしたい方 1つでも当てはまる方は是非お越しを。 初心者大歓迎!! 目的 :運動機能改善 対象 :60代~男性女性問わず 持ち物 :水分補給・汗拭きタオル 担当 :木原 いずみ
介護予防智頭 ひまわり会館
2:00 PM
|
介護予防岩美 すこやかセンター
9:30 AM
リズムエクササイズ 岩美
10:00 AM
リズムエクササイズ 岩美
@ 岩美病院内(すこやかセンター)
12月 10 @ 10:00 AM – 11:00 AM
ウォーキングやストレッチ、リズム体操などの誰にでもできる 簡単な体操で、気持ちよく汗をながしましょう。 週1回の運動で、心も体もシェイプアップ!!生活習慣病予防にもおススメ! 目的 :運動不足解消・若返り・生活習慣病予防 主な対象:50~60歳の女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ウォーキング・リズム体操・筋力トレーニング・ストレッチ初級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :馬渕 牧子
膝イタ・腰イタ・元気塾(修立)
10:00 AM
膝イタ・腰イタ・元気塾(修立)
@ 修立地区公民館
12月 10 @ 10:00 AM – 11:00 AM
膝痛や腰痛に悩まされている方、歩くときに転びやすくなったと感じている方、 「転ばず元気に過ごす」ための強くてしなやかな身体をつくりましょう。 目的 :介護予防 主な対象:60~80歳の高齢の方が中心にご参加されています。その他の年代の方もご参加いただけます。 実践内容:筋力トレーニング、ストレッチング初級 持ち物 :飲み物・タオル 担当 :河村 郁子
|
にこにこ体操(船岡)
9:45 AM
にこにこ体操(船岡)
@ 船岡保健センター
12月 11 @ 9:45 AM – 11:45 AM
4月から好評のため2クラス制になりました! ①9:45~ ②10:45~ エアロビクス・ウォーキング ウォーキングやストレッチ、リズム体操などの誰にでもできる 簡単な体操で、気持ちよく汗をながしましょう。 週1回の運動で、心も体もシェイプアップ!! 目的 :運動不足解消・若返り 主な対象:50~60歳の女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ウォーキング・リズム体操・筋力トレーニング・ストレッチ初級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :田島 美佳
ほぐれっちヨガ(吉方)
10:00 AM
ほぐれっちヨガ(吉方)
@ 鳥取文化センター
12月 11 @ 10:00 AM – 11:00 AM
「ほぐれっちヨガ」 その名の通りほぐれます! 初心者大歓迎!! 持ち物 :飲み物・タオル・ヨガマット 担当者 :宮脇 奈緒子
介護予防岩美 浦富
10:00 AM
ママのボディリメイク
10:30 AM
ママのボディリメイク
@ 西人権福祉センター
12月 11 @ 10:30 AM – 11:30 AM
子供の発育と発達を促すエクササイズで、親子で楽しくあったまった後、 ママは骨盤調整ヨガで体の歪みを整えます♪ 目的 :産後の骨盤調整・子供の発達・発育エクササイズ 対象 :産後のママとベビー 持ち物 :飲み物・タオル・ヨガマット(バスタオル) 担当 :谷口尚子
美骨ストレッチ(湖山)
10:30 AM
美骨ストレッチ(湖山)
@ 湖山西地区公民館(和室)
12月 11 @ 10:30 AM – 11:30 AM
肩甲骨・股関節を中心としたゆるやかな全身運動です。 動的なストレッチエクササイズで、日常的な動きの可動域を広げていきます。 終わった後のすっきり感を感じてください。 目的 :よりしなやかな体づくり 主な対象:40~50歳の女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方もご参加いただけます。 実践内容:立位のストレッチ 持ち物 :飲み物・タオル 担当 :木原 いずみ
膝腰らくらく体操(醇風)
1:30 PM
膝腰らくらく体操(醇風)
@ 醇風地区公民館
12月 11 @ 1:30 PM – 2:30 PM
好評のため、月2回から毎週に変わりました!(第3週目お休み) なんなら、名前も変えちゃったよ♪ 何か始めてみたい。少しでも動きたい。健康になりたい。 膝・腰の痛みからのがれたい。 などなど少しでも思う方大歓迎! 楽しく体を動かして心も体も健康づくりはじめましょう♪ 対象者 :60代~80代の男女 持ち物 :タオル・水分補給 担当者 :木原 いずみ
ジャングルキッズ
2:00 PM
ジャングルキッズ
@ いなば幼稚園ホール
12月 11 @ 2:00 PM – 3:00 PM
心肺呼吸器系機能が高まり、リズム感・協調性などが身につくキッズエアロと、深層筋を鍛え正しい姿勢が身につき、さらに集中力・根気強さ・柔軟性を高めるヨガを取り入れます。是非この機会に体験してみてください! 目的 :幼児の発達・発育 対象 :幼児 実践内容:キッズエアロ・キッズヨガ 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :西尾 亜希
介護予防岩美 文化センター
2:00 PM
介護予防智頭 山形
2:00 PM
積み立て貯筋運動教室 (羽衣会館)
2:00 PM
積み立て貯筋運動教室 (羽衣会館)
@ 羽衣会館
12月 11 @ 2:00 PM – 3:00 PM
湯梨浜町でもサークルやってます!! 有酸素運動・筋トレ・ストレッチの運動に必要な要素を全て入れたクラスです。 「貯金」ではなく「貯筋」! 今のうちに自分の筋肉を貯めときましょう!! どなたでもご参加いただけます。 担当:川見 麻紀 持ち物:汗拭きタオル・水分補給
膝腰らくらく体操 千代水
2:00 PM
膝腰らくらく体操 千代水
@ 千代水地区公民館
12月 11 @ 2:00 PM – 3:00 PM
何か始めてみたい。少しでも動きたい。健康になりたい。 膝・腰の痛みからのがれたい。 などなど少しでも思う方大歓迎! 楽しく体を動かして心も体も健康づくりはじめましょう♪ 対象者 :60代~80代の男女 持ち物 :タオル・水分補給 担当者 :中村 和子
|
ほぐストれっち富桑
10:00 AM
ほぐストれっち富桑
@ 西人権福祉センター(2F)
12月 12 @ 10:00 AM – 11:00 AM
「ほぐストれっち」 その名の通りストレッチでほぐれます! 初心者大歓迎!! 持ち物 :飲み物・タオル・ヨガマット 担当者 :谷口 尚子
リズムウオーキング (泊)
10:00 AM
リズムウオーキング (泊)
@ 泊体育館
12月 12 @ 10:00 AM – 11:00 AM
鳥取中部でのサークルです。 体育館をウオーキング! 曲に合わせて心拍数を上げながら歩きます。 マイペースで行える教室ですので、運動初心者の方も大丈夫ですよ。 気持ちのいい海風を感じながら一緒に歩きましょう! 担当者:坂根 春香 持ち物:汗拭きタオル・水分補給・室内シューズ
介護予防智頭 富沢
2:00 PM
介護予防智頭 芦津
2:00 PM
足腰らくらくチェア体操 行徳
2:00 PM
足腰らくらくチェア体操 行徳
@ 富桑地区公民館
12月 12 @ 2:00 PM – 3:00 PM
NEWサークル誕生!! イスに座って行う体操です。 高齢の方も安全に行うことができ、日頃使っていない筋肉をしっかり使うので ロコモ予防におススメ!みんなで健康寿命をのばそう!! こんな方におススメ! ① 運動習慣のない方 ② 体力に自信のない方 ③ 足腰を強くしたい方 1つでも当てはまる方は是非お越しを。 初心者大歓迎!! 目的 :運動機能改善 主な対象:60~何歳でも 男女問わず 実践内容:筋トレ 持ち物 :飲み物・タオル 担当 :田島 美佳
元気力フォローアップ教室 (龍鳳閣)
2:20 PM
元気力フォローアップ教室 (龍鳳閣)
@ ゆアシス東郷龍鳳閣
12月 12 @ 2:20 PM – 3:00 PM
鳥取中部のサークルです。 介護予防・ロコモ予防のクラスです。 今ある筋肉の維持・向上を目指して筋トレ中心でおこないます。 運動初心者大歓迎! 参加費の中に龍鳳閣の利用料も含まれていますので、汗をかいた後に お風呂も利用できますよ。(プールは別途です) 担当者:五百川 典子 持ち物:汗拭きタオル、水分補給
|
ウェーブリング(駅南)
10:00 AM
ウェーブリング(駅南)
@ 高齢者福祉センター(2F和室)
12月 13 @ 10:00 AM – 12:00 PM
2レッスンになりました! 10:00~10:50 11:10~12:00 (初心者向け) の2回行います。 足底から頭まで全身を刺激します。 首・肩・腰のコリを改善し、体のバランスを整えましょう。 目的 :体ほぐし、ゆがみ改善 主な対象:40~70歳の男性女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ウェーブストレッチリングを使用したストレッチ 持ち物 :飲み物・ヨガマット・ウェーブストレッチリング(お持ちであれば) 担当 :谷口 尚子
介護予防岩美 岩井
10:00 AM
リズムエアロ(駅南)
11:10 AM
リズムエアロ(駅南)
@ 高齢者福祉センター
12月 13 @ 11:10 AM – 11:55 AM
簡単なエアロビクスとストレッチで、楽しく体を動かしましょう。 運動不足解消、血行促進、脂肪燃焼、生活習慣病予防に効果的!! 年齢、体力を問わず、誰でもご参加いただける、お手軽クラスです。 目的 :健康維持・増進 主な対象:50~70歳の女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:エアロビクス・筋力トレーニング初級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :岸田 真美
ダブルウェーブリング 倉田
1:30 PM
ダブルウェーブリング 倉田
@ 南人権福祉センター
12月 13 @ 1:30 PM – 2:30 PM
足底から頭まで全身を刺激します。 首・肩・腰のコリを改善し、体のバランスを整えましょう。 目的 :体ほぐし、ゆがみ改善 主な対象:20~60歳の女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ウェーブストレッチリングを使用したストレッチ 持ち物 :飲み物・ヨガマット・ウェーブストレッチリング(お持ちであれば) 担当 :木原 いずみ
簡単ヨガ賀露
1:30 PM
簡単ヨガ賀露
@ 賀露地区公民館
12月 13 @ 1:30 PM – 2:30 PM
「簡単ヨガ賀露」 呼吸と共にゆっくりとストレッチやヨガの簡単なポーズをとります。 初心者大歓迎!!誰でも気持ちよく行え、終わった後はスッキリ! 是非体感してください♪ 持ち物 :飲み物・タオル・ヨガマット 担当者 :宮脇 奈緒子
介護予防岩美 大岩
2:00 PM
介護予防智頭 那岐
2:15 PM
|
ビューティーエアロ(八東)
10:00 AM
ビューティーエアロ(八東)
@ 八東安部体育館
12月 14 @ 10:00 AM – 11:00 AM
ワンランク上のエアロビクスを受けたい方にオススメ。 しっかりと体を動かせるクラスです 目的 :脂肪燃焼・体力づくり 対象 :30代の女性 実践内容:エアロビクス上級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ・ヨガマット 担当 :木原 いずみ 備考 :要予約
|
|
すっきり体質改善(湖南)
10:00 AM
すっきり体質改善(湖南)
@ 大郷会館
12月 16 @ 10:00 AM – 11:00 AM
椅子に座っての運動を取り入れています。 年齢や体力を気にせず参加できます。 お気軽にお越しくださいね。 担当:谷口 尚子 持ち物:汗拭きタオル・水分補給
リズムウォーキング(駅南)
10:00 AM
リズムウォーキング(駅南)
@ 高齢者福祉センター
12月 16 @ 10:00 AM – 11:00 AM
美しく颯爽と歩き、楽しく汗をかけるクラスです。 脂肪燃焼、血行促進、生活習慣病予防など、効果はさまざま。 日常生活の”歩く”を意識した運動で、正しい姿勢、美しく ファンクショナルに歩くコツを伝授します! 1日の始まりにバランスよく体を動かすことで、体と頭を活性化! ボールを使って筋力もアップします! 目的 :健康維持・増進 主な対象:60~70歳の方が中心に、ご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ウォーキング・筋力トレーニング初級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :馬渕 牧子
体軸ストレッチ(駅南)
10:00 AM
体軸ストレッチ(駅南)
@ 高齢者福祉センター(2F和室)
12月 16 @ 10:00 AM – 10:50 AM
ゆっくりと身体をほぐしていくクラスです。 寝転んでゆったりとできる体操で、身体のゆがみを整えていきます。 腰痛や肩こりも解消します! 目的 :体ほぐし 主な対象:60~70歳の方が中心に、ご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ストレッチ 持ち物 :ヨガマット・飲み物 担当 :宮脇 奈緒子
足腰らくらくチェア体操(富桑)
10:00 AM
足腰らくらくチェア体操(富桑)
@ 鳥取市西人権福祉センター
12月 16 @ 10:00 AM – 11:00 AM
曜日が替わりましたよー♪ 皆様のご要望にお答えして・・ 火曜日の午後にしていたサークルを月曜日の午前へ移動!しかも毎週です! こんな方におススメ! ① 運動習慣のない方 ② 体力に自信のない方 ③ 足腰を強くしたい方 1つでも当てはまる方は是非お越しを。 初心者大歓迎!! 目的 :運動機能改善 対象 :60代~男性女性問わず 持ち物 :水分補給・汗拭きタオル 担当 :田島 美佳
体軸ストレッチ(駅南)
11:00 AM
体軸ストレッチ(駅南)
@ 高齢者福祉センター(2F和室)
12月 16 @ 11:00 AM – 11:50 AM
ゆっくりと身体をほぐしていくクラスです。 寝転んでゆったりとできる体操で、身体のゆがみを整えていきます。 腰痛や肩こりも解消します! 目的 :体ほぐし 主な対象:60~70歳の方が中心に、ご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ストレッチ 持ち物 :ヨガマット・飲み物 担当 :馬渕 牧子
がんばるエアロ (吉成)
1:30 PM
がんばるエアロ (吉成)
@ 市民体育館
12月 16 @ 1:30 PM – 2:30 PM
ママ向けエクササイズ 爽やかな汗をかいて、脂肪燃焼しましょう。 体力をつけたい方にピッタリです。 目的 :体力増進・シェイプアップ 主な対象:40~60歳の女性の方が中心に、ご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:エアロビクス・筋力トレーニング中級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :田島 美佳
|
介護予防岩美 すこやかセンター
9:30 AM
リズムエクササイズ 岩美
10:00 AM
リズムエクササイズ 岩美
@ 岩美病院内(すこやかセンター)
12月 17 @ 10:00 AM – 11:00 AM
ウォーキングやストレッチ、リズム体操などの誰にでもできる 簡単な体操で、気持ちよく汗をながしましょう。 週1回の運動で、心も体もシェイプアップ!!生活習慣病予防にもおススメ! 目的 :運動不足解消・若返り・生活習慣病予防 主な対象:50~60歳の女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ウォーキング・リズム体操・筋力トレーニング・ストレッチ初級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :馬渕 牧子
膝イタ・腰イタ・元気塾(修立)
10:00 AM
膝イタ・腰イタ・元気塾(修立)
@ 修立地区公民館
12月 17 @ 10:00 AM – 11:00 AM
膝痛や腰痛に悩まされている方、歩くときに転びやすくなったと感じている方、 「転ばず元気に過ごす」ための強くてしなやかな身体をつくりましょう。 目的 :介護予防 主な対象:60~80歳の高齢の方が中心にご参加されています。その他の年代の方もご参加いただけます。 実践内容:筋力トレーニング、ストレッチング初級 持ち物 :飲み物・タオル 担当 :河村 郁子
|
ほぐれっちヨガ(吉方)
10:00 AM
ほぐれっちヨガ(吉方)
@ 鳥取文化センター
12月 18 @ 10:00 AM – 11:00 AM
「ほぐれっちヨガ」 その名の通りほぐれます! 初心者大歓迎!! 持ち物 :飲み物・タオル・ヨガマット 担当者 :宮脇 奈緒子
介護予防岩美 浦富
10:00 AM
足腰らくらくチェア体操 (駅南)
10:00 AM
足腰らくらくチェア体操 (駅南)
@ 高齢者福祉センター 2階第3会議室
12月 18 @ 10:00 AM – 11:00 AM
今月からはじまりました! こんな方におススメ! ① 運動習慣のない方 ② 体力に自信のない方 ③ 足腰を強くしたい方 ④認知機能を高上させたい方 1つでも当てはまる方は是非お越しを。 初心者大歓迎!! 目的 :運動機能改善 対象 :60代~男性女性問わず 持ち物 :水分補給・汗拭きタオル 担当 :五百川 典子
ウェーブリング(湖山)
10:30 AM
ウェーブリング(湖山)
@ 湖山西地区公民館(和室)
12月 18 @ 10:30 AM – 11:30 AM
足底から頭まで全身を刺激します。 首・肩・腰のコリを改善し、体のバランスを整えましょう。 目的 :体ほぐし、ゆがみ改善 主な対象:40~50歳の女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方もご参加いただけます。 実践内容:ウェーブストレッチリングを使用したストレッチ 持ち物 :飲み物・ヨガマット・ウェーブストレッチリング(お持ちであれば) 担当 :木原 いずみ
ジャングルキッズ
2:00 PM
ジャングルキッズ
@ いなば幼稚園ホール
12月 18 @ 2:00 PM – 3:00 PM
心肺呼吸器系機能が高まり、リズム感・協調性などが身につくキッズエアロと、深層筋を鍛え正しい姿勢が身につき、さらに集中力・根気強さ・柔軟性を高めるヨガを取り入れます。是非この機会に体験してみてください! 目的 :幼児の発達・発育 対象 :幼児 実践内容:キッズエアロ・キッズヨガ 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :西尾 亜希
介護予防岩美 文化センター
2:00 PM
積み立て貯筋運動教室 (羽衣会館)
2:00 PM
積み立て貯筋運動教室 (羽衣会館)
@ 羽衣会館
12月 18 @ 2:00 PM – 3:00 PM
湯梨浜町でもサークルやってます!! 有酸素運動・筋トレ・ストレッチの運動に必要な要素を全て入れたクラスです。 「貯金」ではなく「貯筋」! 今のうちに自分の筋肉を貯めときましょう!! どなたでもご参加いただけます。 担当:川見 麻紀 持ち物:汗拭きタオル・水分補給
|
ほぐストれっち富桑
10:00 AM
ほぐストれっち富桑
@ 西人権福祉センター(2F)
12月 19 @ 10:00 AM – 11:00 AM
「ほぐストれっち」 その名の通りストレッチでほぐれます! 初心者大歓迎!! 持ち物 :飲み物・タオル・ヨガマット 担当者 :谷口 尚子
リズムウオーキング (泊)
10:00 AM
リズムウオーキング (泊)
@ 泊体育館
12月 19 @ 10:00 AM – 11:00 AM
鳥取中部でのサークルです。 体育館をウオーキング! 曲に合わせて心拍数を上げながら歩きます。 マイペースで行える教室ですので、運動初心者の方も大丈夫ですよ。 気持ちのいい海風を感じながら一緒に歩きましょう! 担当者:坂根 春香 持ち物:汗拭きタオル・水分補給・室内シューズ
介護予防智頭 土師
10:00 AM
介護予防智頭 山郷
2:00 PM
元気力フォローアップ教室 (龍鳳閣)
2:20 PM
元気力フォローアップ教室 (龍鳳閣)
@ ゆアシス東郷龍鳳閣
12月 19 @ 2:20 PM – 3:00 PM
鳥取中部のサークルです。 介護予防・ロコモ予防のクラスです。 今ある筋肉の維持・向上を目指して筋トレ中心でおこないます。 運動初心者大歓迎! 参加費の中に龍鳳閣の利用料も含まれていますので、汗をかいた後に お風呂も利用できますよ。(プールは別途です) 担当者:五百川 典子 持ち物:汗拭きタオル、水分補給
|
介護予防岩美 岩井
10:00 AM
リズムエアロ(駅南)
11:10 AM
リズムエアロ(駅南)
@ 高齢者福祉センター
12月 20 @ 11:10 AM – 11:55 AM
簡単なエアロビクスとストレッチで、楽しく体を動かしましょう。 運動不足解消、血行促進、脂肪燃焼、生活習慣病予防に効果的!! 年齢、体力を問わず、誰でもご参加いただける、お手軽クラスです。 目的 :健康維持・増進 主な対象:50~70歳の女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:エアロビクス・筋力トレーニング初級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :岸田 真美
ダブルウェーブリング 倉田
1:30 PM
ダブルウェーブリング 倉田
@ 南人権福祉センター
12月 20 @ 1:30 PM – 2:30 PM
足底から頭まで全身を刺激します。 首・肩・腰のコリを改善し、体のバランスを整えましょう。 目的 :体ほぐし、ゆがみ改善 主な対象:20~60歳の女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ウェーブストレッチリングを使用したストレッチ 持ち物 :飲み物・ヨガマット・ウェーブストレッチリング(お持ちであれば) 担当 :木原 いずみ
簡単ヨガ 松保
1:30 PM
簡単ヨガ 松保
@ 松保地区公民館
12月 20 @ 1:30 PM – 2:30 PM
Newサークル 「簡単ヨガ松保」 呼吸と共にゆっくりとストレッチやヨガの簡単なポーズを行います。 ヨガ初心者や体が硬い方、男性でもお気軽にご参加いただけます。 今、乗りに乗っているYu-koインストラクターが分かりやすく、気持ちの良い 時間をお届けします! 持ち物:マット、タオル、水分補給 担当:宮脇 奈緒子
介護予防岩美 大岩
2:00 PM
介護予防智頭 那岐
2:15 PM
美的!ヨ〜ガ(高草)
7:20 PM
美的!ヨ〜ガ(高草)
@ 高草人権福祉センター
12月 20 @ 7:20 PM – 8:20 PM
骨盤周辺の筋肉をゆらし、ほぐし、歪んだ体をリセットします。 またコアを引き締め、基礎代謝を上げます。 呼吸を合わせたゆったりとした動きなので誰でも気軽に行えます。 目的 :体ほぐし・体のゆがみを整える 主な対象:20~40歳の女性の方が中心にご参加されています。 実践内容:ヨガ中級 持ち物 :飲み物・タオル・ヨガマット 担当 :木原 いずみ
|
ビューティーエアロ(八東)
10:00 AM
ビューティーエアロ(八東)
@ 八東安部体育館
12月 21 @ 10:00 AM – 11:00 AM
ワンランク上のエアロビクスを受けたい方にオススメ。 しっかりと体を動かせるクラスです 目的 :脂肪燃焼・体力づくり 対象 :30代の女性 実践内容:エアロビクス上級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ・ヨガマット 担当 :木原 いずみ 備考 :要予約
ピラティスヨ〜ガ(岩美)
2:00 PM
ピラティスヨ〜ガ(岩美)
@ 岩美文化センター(和室)
12月 21 @ 2:00 PM – 3:15 PM
硬くなっている筋肉をほぐし、全身の筋強化・柔軟性・バランス能力を高めます。 特に体幹部(コアマッスル)に焦点をあて、体を安定させる力を身に付けます。 目的 :体ほぐし・体幹安定 主な対象:40~50歳の女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ヨガ初〜中級 持ち物 :飲み物・タオル・ヨガマット(またはバスタオル) 担当 :木原 いずみ
|
|
すっきり体質改善(湖南)
10:00 AM
すっきり体質改善(湖南)
@ 大郷会館
12月 23 @ 10:00 AM – 11:00 AM
椅子に座っての運動を取り入れています。 年齢や体力を気にせず参加できます。 お気軽にお越しくださいね。 担当:谷口 尚子 持ち物:汗拭きタオル・水分補給
リズムウォーキング(駅南)
10:00 AM
リズムウォーキング(駅南)
@ 高齢者福祉センター
12月 23 @ 10:00 AM – 11:00 AM
美しく颯爽と歩き、楽しく汗をかけるクラスです。 脂肪燃焼、血行促進、生活習慣病予防など、効果はさまざま。 日常生活の”歩く”を意識した運動で、正しい姿勢、美しく ファンクショナルに歩くコツを伝授します! 1日の始まりにバランスよく体を動かすことで、体と頭を活性化! ボールを使って筋力もアップします! 目的 :健康維持・増進 主な対象:60~70歳の方が中心に、ご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ウォーキング・筋力トレーニング初級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :馬渕 牧子
体軸ストレッチ(駅南)
10:00 AM
体軸ストレッチ(駅南)
@ 高齢者福祉センター(2F和室)
12月 23 @ 10:00 AM – 10:50 AM
ゆっくりと身体をほぐしていくクラスです。 寝転んでゆったりとできる体操で、身体のゆがみを整えていきます。 腰痛や肩こりも解消します! 目的 :体ほぐし 主な対象:60~70歳の方が中心に、ご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ストレッチ 持ち物 :ヨガマット・飲み物 担当 :宮脇 奈緒子
足腰らくらくチェア体操(富桑)
10:00 AM
足腰らくらくチェア体操(富桑)
@ 鳥取市西人権福祉センター
12月 23 @ 10:00 AM – 11:00 AM
曜日が替わりましたよー♪ 皆様のご要望にお答えして・・ 火曜日の午後にしていたサークルを月曜日の午前へ移動!しかも毎週です! こんな方におススメ! ① 運動習慣のない方 ② 体力に自信のない方 ③ 足腰を強くしたい方 1つでも当てはまる方は是非お越しを。 初心者大歓迎!! 目的 :運動機能改善 対象 :60代~男性女性問わず 持ち物 :水分補給・汗拭きタオル 担当 :田島 美佳
体軸ストレッチ(駅南)
11:00 AM
体軸ストレッチ(駅南)
@ 高齢者福祉センター(2F和室)
12月 23 @ 11:00 AM – 11:50 AM
ゆっくりと身体をほぐしていくクラスです。 寝転んでゆったりとできる体操で、身体のゆがみを整えていきます。 腰痛や肩こりも解消します! 目的 :体ほぐし 主な対象:60~70歳の方が中心に、ご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ストレッチ 持ち物 :ヨガマット・飲み物 担当 :馬渕 牧子
がんばるエアロ (吉成)
1:30 PM
がんばるエアロ (吉成)
@ 市民体育館
12月 23 @ 1:30 PM – 2:30 PM
ママ向けエクササイズ 爽やかな汗をかいて、脂肪燃焼しましょう。 体力をつけたい方にピッタリです。 目的 :体力増進・シェイプアップ 主な対象:40~60歳の女性の方が中心に、ご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:エアロビクス・筋力トレーニング中級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :田島 美佳
膝イタ・腰イタ元気塾(江山)
1:30 PM
膝イタ・腰イタ元気塾(江山)
@ 江山人権福祉センター
12月 23 @ 1:30 PM – 2:30 PM
曜日が変わりました! 4月から月曜日です★ こんな方におススメ! ① 運動習慣のない方 ② 体力に自信のない方 ③ 足腰を強くしたい方 1つでも当てはまる方は是非お越しを。 初心者大歓迎!! 目的 :運動機能改善 対象 :60代~男性女性問わず 持ち物 :水分補給・汗拭きタオル 担当 :木原 いずみ
介護予防智頭 ひまわり会館
2:00 PM
|
介護予防岩美 すこやかセンター
9:30 AM
リズムエクササイズ 岩美
10:00 AM
リズムエクササイズ 岩美
@ 岩美病院内(すこやかセンター)
12月 24 @ 10:00 AM – 11:00 AM
ウォーキングやストレッチ、リズム体操などの誰にでもできる 簡単な体操で、気持ちよく汗をながしましょう。 週1回の運動で、心も体もシェイプアップ!!生活習慣病予防にもおススメ! 目的 :運動不足解消・若返り・生活習慣病予防 主な対象:50~60歳の女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ウォーキング・リズム体操・筋力トレーニング・ストレッチ初級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :馬渕 牧子
膝イタ・腰イタ・元気塾(修立)
10:00 AM
膝イタ・腰イタ・元気塾(修立)
@ 修立地区公民館
12月 24 @ 10:00 AM – 11:00 AM
膝痛や腰痛に悩まされている方、歩くときに転びやすくなったと感じている方、 「転ばず元気に過ごす」ための強くてしなやかな身体をつくりましょう。 目的 :介護予防 主な対象:60~80歳の高齢の方が中心にご参加されています。その他の年代の方もご参加いただけます。 実践内容:筋力トレーニング、ストレッチング初級 持ち物 :飲み物・タオル 担当 :河村 郁子
|
にこにこ体操(船岡)
9:45 AM
にこにこ体操(船岡)
@ 船岡保健センター
12月 25 @ 9:45 AM – 11:45 AM
4月から好評のため2クラス制になりました! ①9:45~ ②10:45~ エアロビクス・ウォーキング ウォーキングやストレッチ、リズム体操などの誰にでもできる 簡単な体操で、気持ちよく汗をながしましょう。 週1回の運動で、心も体もシェイプアップ!! 目的 :運動不足解消・若返り 主な対象:50~60歳の女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ウォーキング・リズム体操・筋力トレーニング・ストレッチ初級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :田島 美佳
ほぐれっちヨガ(吉方)
10:00 AM
ほぐれっちヨガ(吉方)
@ 鳥取文化センター
12月 25 @ 10:00 AM – 11:00 AM
「ほぐれっちヨガ」 その名の通りほぐれます! 初心者大歓迎!! 持ち物 :飲み物・タオル・ヨガマット 担当者 :宮脇 奈緒子
介護予防岩美 浦富
10:00 AM
ママのボディリメイク
10:30 AM
ママのボディリメイク
@ 西人権福祉センター
12月 25 @ 10:30 AM – 11:30 AM
子供の発育と発達を促すエクササイズで、親子で楽しくあったまった後、 ママは骨盤調整ヨガで体の歪みを整えます♪ 目的 :産後の骨盤調整・子供の発達・発育エクササイズ 対象 :産後のママとベビー 持ち物 :飲み物・タオル・ヨガマット(バスタオル) 担当 :谷口尚子
美骨ストレッチ(湖山)
10:30 AM
美骨ストレッチ(湖山)
@ 湖山西地区公民館(和室)
12月 25 @ 10:30 AM – 11:30 AM
肩甲骨・股関節を中心としたゆるやかな全身運動です。 動的なストレッチエクササイズで、日常的な動きの可動域を広げていきます。 終わった後のすっきり感を感じてください。 目的 :よりしなやかな体づくり 主な対象:40~50歳の女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方もご参加いただけます。 実践内容:立位のストレッチ 持ち物 :飲み物・タオル 担当 :木原 いずみ
膝腰らくらく体操(醇風)
1:30 PM
膝腰らくらく体操(醇風)
@ 醇風地区公民館
12月 25 @ 1:30 PM – 2:30 PM
好評のため、月2回から毎週に変わりました!(第3週目お休み) なんなら、名前も変えちゃったよ♪ 何か始めてみたい。少しでも動きたい。健康になりたい。 膝・腰の痛みからのがれたい。 などなど少しでも思う方大歓迎! 楽しく体を動かして心も体も健康づくりはじめましょう♪ 対象者 :60代~80代の男女 持ち物 :タオル・水分補給 担当者 :木原 いずみ
介護予防岩美 文化センター
2:00 PM
介護予防智頭 山形
2:00 PM
積み立て貯筋運動教室 (羽衣会館)
2:00 PM
積み立て貯筋運動教室 (羽衣会館)
@ 羽衣会館
12月 25 @ 2:00 PM – 3:00 PM
湯梨浜町でもサークルやってます!! 有酸素運動・筋トレ・ストレッチの運動に必要な要素を全て入れたクラスです。 「貯金」ではなく「貯筋」! 今のうちに自分の筋肉を貯めときましょう!! どなたでもご参加いただけます。 担当:川見 麻紀 持ち物:汗拭きタオル・水分補給
膝腰らくらく体操 千代水
2:00 PM
膝腰らくらく体操 千代水
@ 千代水地区公民館
12月 25 @ 2:00 PM – 3:00 PM
何か始めてみたい。少しでも動きたい。健康になりたい。 膝・腰の痛みからのがれたい。 などなど少しでも思う方大歓迎! 楽しく体を動かして心も体も健康づくりはじめましょう♪ 対象者 :60代~80代の男女 持ち物 :タオル・水分補給 担当者 :中村 和子
|
ほぐストれっち富桑
10:00 AM
ほぐストれっち富桑
@ 西人権福祉センター(2F)
12月 26 @ 10:00 AM – 11:00 AM
「ほぐストれっち」 その名の通りストレッチでほぐれます! 初心者大歓迎!! 持ち物 :飲み物・タオル・ヨガマット 担当者 :谷口 尚子
リズムウオーキング (泊)
10:00 AM
リズムウオーキング (泊)
@ 泊体育館
12月 26 @ 10:00 AM – 11:00 AM
鳥取中部でのサークルです。 体育館をウオーキング! 曲に合わせて心拍数を上げながら歩きます。 マイペースで行える教室ですので、運動初心者の方も大丈夫ですよ。 気持ちのいい海風を感じながら一緒に歩きましょう! 担当者:坂根 春香 持ち物:汗拭きタオル・水分補給・室内シューズ
介護予防智頭 富沢
2:00 PM
介護予防智頭 芦津
2:00 PM
足腰らくらくチェア体操 行徳
2:00 PM
足腰らくらくチェア体操 行徳
@ 富桑地区公民館
12月 26 @ 2:00 PM – 3:00 PM
NEWサークル誕生!! イスに座って行う体操です。 高齢の方も安全に行うことができ、日頃使っていない筋肉をしっかり使うので ロコモ予防におススメ!みんなで健康寿命をのばそう!! こんな方におススメ! ① 運動習慣のない方 ② 体力に自信のない方 ③ 足腰を強くしたい方 1つでも当てはまる方は是非お越しを。 初心者大歓迎!! 目的 :運動機能改善 主な対象:60~何歳でも 男女問わず 実践内容:筋トレ 持ち物 :飲み物・タオル 担当 :田島 美佳
元気力フォローアップ教室 (龍鳳閣)
2:20 PM
元気力フォローアップ教室 (龍鳳閣)
@ ゆアシス東郷龍鳳閣
12月 26 @ 2:20 PM – 3:00 PM
鳥取中部のサークルです。 介護予防・ロコモ予防のクラスです。 今ある筋肉の維持・向上を目指して筋トレ中心でおこないます。 運動初心者大歓迎! 参加費の中に龍鳳閣の利用料も含まれていますので、汗をかいた後に お風呂も利用できますよ。(プールは別途です) 担当者:五百川 典子 持ち物:汗拭きタオル、水分補給
|
ウェーブリング(駅南)
10:00 AM
ウェーブリング(駅南)
@ 高齢者福祉センター(2F和室)
12月 27 @ 10:00 AM – 12:00 PM
2レッスンになりました! 10:00~10:50 11:10~12:00 (初心者向け) の2回行います。 足底から頭まで全身を刺激します。 首・肩・腰のコリを改善し、体のバランスを整えましょう。 目的 :体ほぐし、ゆがみ改善 主な対象:40~70歳の男性女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ウェーブストレッチリングを使用したストレッチ 持ち物 :飲み物・ヨガマット・ウェーブストレッチリング(お持ちであれば) 担当 :谷口 尚子
介護予防岩美 岩井
10:00 AM
リズムエアロ(駅南)
11:10 AM
リズムエアロ(駅南)
@ 高齢者福祉センター
12月 27 @ 11:10 AM – 11:55 AM
簡単なエアロビクスとストレッチで、楽しく体を動かしましょう。 運動不足解消、血行促進、脂肪燃焼、生活習慣病予防に効果的!! 年齢、体力を問わず、誰でもご参加いただける、お手軽クラスです。 目的 :健康維持・増進 主な対象:50~70歳の女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:エアロビクス・筋力トレーニング初級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ 担当 :岸田 真美
ダブルウェーブリング 倉田
1:30 PM
ダブルウェーブリング 倉田
@ 南人権福祉センター
12月 27 @ 1:30 PM – 2:30 PM
足底から頭まで全身を刺激します。 首・肩・腰のコリを改善し、体のバランスを整えましょう。 目的 :体ほぐし、ゆがみ改善 主な対象:20~60歳の女性の方が中心にご参加されています。その他の年代の方も、男女問わずご参加いただけます。 実践内容:ウェーブストレッチリングを使用したストレッチ 持ち物 :飲み物・ヨガマット・ウェーブストレッチリング(お持ちであれば) 担当 :木原 いずみ
簡単ヨガ賀露
1:30 PM
簡単ヨガ賀露
@ 賀露地区公民館
12月 27 @ 1:30 PM – 2:30 PM
「簡単ヨガ賀露」 呼吸と共にゆっくりとストレッチやヨガの簡単なポーズをとります。 初心者大歓迎!!誰でも気持ちよく行え、終わった後はスッキリ! 是非体感してください♪ 持ち物 :飲み物・タオル・ヨガマット 担当者 :宮脇 奈緒子
介護予防岩美 大岩
2:00 PM
介護予防智頭 那岐
2:15 PM
美的!ヨ〜ガ(高草)
7:20 PM
美的!ヨ〜ガ(高草)
@ 高草人権福祉センター
12月 27 @ 7:20 PM – 8:20 PM
骨盤周辺の筋肉をゆらし、ほぐし、歪んだ体をリセットします。 またコアを引き締め、基礎代謝を上げます。 呼吸を合わせたゆったりとした動きなので誰でも気軽に行えます。 目的 :体ほぐし・体のゆがみを整える 主な対象:20~40歳の女性の方が中心にご参加されています。 実践内容:ヨガ中級 持ち物 :飲み物・タオル・ヨガマット 担当 :木原 いずみ
|
ビューティーエアロ(八東)
10:00 AM
ビューティーエアロ(八東)
@ 八東安部体育館
12月 28 @ 10:00 AM – 11:00 AM
ワンランク上のエアロビクスを受けたい方にオススメ。 しっかりと体を動かせるクラスです 目的 :脂肪燃焼・体力づくり 対象 :30代の女性 実践内容:エアロビクス上級 持ち物 :飲み物・タオル・室内シューズ・ヨガマット 担当 :木原 いずみ 備考 :要予約
|
|